
今日は、阪神・青木駅及び深江駅からともに徒歩15分程、鳴尾御影線「深田」交差点近くに昨年オープンしたばかりの「マクドナルド本山南店」さんに初訪問、えびフィレオセット・690円をテイクアウトした記録。(神戸市東灘区本山南町3-1-11)

ドライブスルーあり、通常メニューの他にカフェ専用のカウンターもある、この界隈では間違いなく充実度トップレベルのマックではないかと思われる。
選んだメニューは、えびフィレオセット。サイドメニューはナゲット、ドリンクはオレンジジュースをセレクト。

ナゲットのソースは限定の「トリュフ香るパルメザンチーズソース」。適度に酸味がきいたコッテリソース。イタリアンの上品な雰囲気ではなく、ジャンク系らしく(笑)、ガッツリ塗りたくって頂くのが吉。

ナゲットのソースは限定の「トリュフ香るパルメザンチーズソース」。適度に酸味がきいたコッテリソース。イタリアンの上品な雰囲気ではなく、ジャンク系らしく(笑)、ガッツリ塗りたくって頂くのが吉。

えびフィレオ。ぷりっぷりのエビがたっぷりのところに、オーロラソースが相性よし。個人的にマックのメニューで好きな一つ。衣が重くないのも好きな理由の一つかも。
久しぶりのマクドナルドを堪能させて頂きつつ...
時節柄、気になったのは、スタッフの密加減。
通常メニュー、カフェメニューとカウンターは広めではあるし、ドライブスルー、デリバリー対応に備えれば、スタッフの人数が増えるのは当然ではあるが、オーダー用のカウンターから続きの厨房まで、目視だけでも15名...中々の過密ぶりである。
「速くてナンボ」のファーストフードかもしれないが、健康第一が大前提。スタッフの皆さんに無理負担がないように願うばかりである。
今日も、ご馳走様でした。


ランキングに参加しています。応援して頂けたら嬉しいです!
「速くてナンボ」のファーストフードかもしれないが、健康第一が大前提。スタッフの皆さんに無理負担がないように願うばかりである。
今日も、ご馳走様でした。




ランキングに参加しています。応援して頂けたら嬉しいです!
マクドナルド 本山南店 (ハンバーガー / 青木駅、深江駅、摂津本山駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.2
コメント